火曜日 水曜日と本社勤務で
浜松町まで出社していました。
相変わらず女帝にこき使われて
ヘロヘロで退勤します。
で 帰宅の際 浜松町から上野駅まで
山手線か京浜東北線に乗り
その後 高崎線に乗り換えます。
ずーっと思ってることがあり
浜松町から上野駅までの
山手線か京浜東北線の区間❗️
どちらも上野まで通る駅は一緒。
会社から退勤して 必ず京浜東北線が
ちょっと先に浜松町駅に着いて
30秒後くらい後に山手線が来ます。
だいたいね笑
自分 やはり早く着いた京浜東北線に
乗るんですが 上野駅に着く時に
ほぼほぼ山手線に抜かれてやがる💢
どうして⁇
10回やったら8回は山手線が勝ってる気が
する… 次男と一緒でスタートが悪いんだよ
ねー💢
やっぱ天下の山手線を操る運転手さん達が
最強の腕を持っているんでしょうか?
だったら 最初から山手線に乗ればいいん
だけど つい先にくる京浜東北線に乗り
今日こそは!って思ってしまいます。
そんな水曜日はクラブ練習!
場所は川越陸上競技場外周。
仕事が終わってから見に行くと
ちょうどメイン練習前でした。
練習内容は 2000m+1600m+1000m。
次男はC班 1600mと1000mは ちょい遅れ
2000mは集団で入りましたが
設定タイムからはかなり遅れてました。
雨がやまずにコンディションは悪かった
ですしね… まだまだ調子は上がってきません
ちなみにC班の設定タイムが
2000mが6分40秒
つなぎ400mを5分
1600mが5分30秒
つなぎ400mを5分
1000mを3分10秒
なかなかキツイ設定タイムだったなぁ笑
お疲れ様でした。
今週の記録会はキツそうだなぁ。