土曜日!
自分は 茨城県へ仕事。
通勤が大変(T . T)
クラブ練習は午後からになります。
長男が義母宅に最後のお泊まりプラス
最後のお小遣いのおねだりをしに!
妻が次男を東松山市の岩鼻陸上競技場へ。
昨日の練習は
3000mペース走 C班 キロ3分55秒
200mつなぎ3分。
500m×4本 2セット
次男 これはD班
1分40秒から50秒 つなぎ100m 70秒
セット間 200mジョグ 3分。
結果
まぁ まともに自主練をし始めたのが
1週間前だから そんなには甘くないですね。
コツコツ真面目にやってる子が速くなる。
来週の大会で一気に前のようにとは
さすがに無理でしょうね。
口は出さずに応援ですからね笑
昨日 上尾市春季大会がありました。
もちろんやる気のない我が次男の中学は
参加すらしません…上尾市の中学なのに💢
リザルトみると 上尾の2年生が3000mで
通信の県大会標準タイムを突破してました!
良き良き^_^
中途半端に速いより タイム切ってもらった
ほうが次男のライバルが減る笑笑
通信は流石に上尾市から1人なんで
無理でしょうが学総は2人なんで
なんとかおこぼれでいいので県大会に❗️
他力本願‼️
夜 次女がいつものお絵描き。
妻に叱られた後の絵が
かなりの悪意がありますね笑
しかもテレビ台に貼り付けてます‼️