月曜日だけど自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

村山紘太さんとの話の追記。

村山さん 中学時代3000mが10分2秒だった

と次男に教えてくださいました。

伝説の男も1500m 中学時代で4分30くらい

だったと。

焦らなくても大丈夫って事を言ってくれまし

た。今のクラブにいるとね笑

速い人ばっかいるから麻痺しちゃいます。

伝説の男は中学時代から自分で練習メニュー

を考えてやってたそうだし

劣悪だった高校時代の陸上部でも黙々と練習

をしていたからこそ 花が開いたわけで!

タイム云々より今は練習を継続してこなす事

が結果への近道なんでしょうねー。

けど周りが速いと焦るよね笑

そんな月曜日 本当はランオフなんですが

火曜日 自分が朝6時から仕事の為

3時出勤で一緒に朝ランが出来ない為

火曜日ランオフ 月曜日は練習となりました。

自主練場所は上尾陸上競技場外周❗️

超 久しぶり^_^

1周 800mを8周 ビルドアップ走。


7周目が…

まぁ自分で考えた練習なんで

強くは言わない!

陸上部の宿題も夜に一緒にやりました。


朝ランのペースは落とす方向で。

親的には21時30分に寝るをしっかりやって

欲しいところ!

自分で考えた目標なんで頑張って👍

冬休みも今日でおしまいです。

次女は絵日記のみ!

次男は全く手をつけてません…