期末テスト返ってくると自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

夜 走るように光るバンドを購入して

水曜日クラブ練や朝ランで使ってたのですが

腕に巻いて走るので汗が染み込み臭いらしく

購入してまだ何ヶ月ですが新たにバンドを

買いました^_^次は青のやつ笑

クラブ練は真っ暗な中走っているので

次男がどこにいるかがすぐわかるバンドは

重宝しています❗️

そんな次男 期末テストが続々と返ってきて

います。点数がいい時だけ直に渡してきて

悪いやつはそこら辺に投げてあります💢

最初に渡してきたのが保健体育笑

平均点が70くらいで73取ったってドヤ顔…

昨日 自慢しにきたのが家庭科❗️

50点満点で39点らしく そこら辺の男子より

よかったと歓喜…

肝心な5教科は… 100点満点ですが

50点満点かと思うくらいの低さ💢

数学なんて酷いもんでほぼ白紙❗️

方程式とか意味わからないって…

数学の先生(学年主任)から

人生ヤバいよって言われたそうです。

マジ ヤバいな。

冬休み マンツーでまたやるかな。

自主練は45分間走 キロ4分30秒。


最近 朝 自分が自転車でラスト追うから

足がパンパンだそうです。

自分も競輪選手になったつもりでゴールは

追いまくります❗️

ママチャリですけどね笑