地元上尾市で開催される
上尾シティマラソン❗️
昨年は小学6年生の部で3位でした。
今年のカテゴリーは中学生の部 5キロ。
3年生から1年生まで一緒です。
入賞 8位まではちょっと厳しそう…
朝 家前で一次アップ開始!
陸上競技場近くにあるイオンまで
妻が送ってくれて 1時間半前くらいに到着。
サブグランドで2次アップ。
同じクラブで昨年このマラソン大会で
優勝した子が一緒にいてくれたので
助かりました^_^ありがとうございます❗️
5キロの部はハーフマラソンがスタートした
15分後になります。
自分は昨年同様 スタートから600mくらい
のとこで待機。 ハーフマラソンのスタートも
見ることができました^_^
ガチな大学生やYouTuberのレイリーや
多分ブログやってる人などが通過。
次男には最初はクラブの子の後ろに出来るだけ
着いていけって!
5キロの目標タイムとかがまだわからないので
とりあえず頑張れしか言えない笑
スタートして次男 しっかり後ろに着いて
走ってました。
後から聞いたとこ2キロくらいで離れたそうで
すがスタートはよかったと思います。
折り返して 自分のとこに次男が…
ヘロヘロで走ってる笑笑
やっぱキツいよね!
走りがもうかなりひどかった。
一応写真で遠くにクラブの子と上尾市で
争ってる同学年の子がいます。
この後 随分広がったんでしょうね!
結果
タイム 17分26
中学生の部 106人中 12位
ちょっと微妙というか
良くはないけど 悪くない…
こんなもんかなぁ。
リザルト見ると 中学1年生の部にすると
5位。3位 4位が上尾市の子と上尾ジュニア
関係の子なんで ここには負けないように
頑張って欲しいところ!
お疲れ様でした。
帰宅後 一度昼寝してから
近くにある榎本牧場でジェラートをみんなで
食べに行きました。
もう産まれそうで涙目の牛がいたらしく
次男と妻が応援してきたそうです。
来来週は加須鯉のぼりマラソン5キロ
その次の週が狭山クロカン
しっかり練習して良い結果が出ると
いいですね!