土曜日に引き続き上尾陸上競技場で
記録会が開催されました。
次男は3000m の2組目になります。
通信地区大会と同じような時間帯だった
ので 同じ事をしようと次男と確認。
朝 6時過ぎには会場に着き散歩。
一次アップ 補食 二次アップと行いました
本人 10分切りが目標。
通信地区大会は単独走だったので
今回はいい列車を見つけて着いていきたい!
スタートも悪くなかった。
というかよかった‼︎
ここ3戦 スタートで最後方に行くことなく
始まりますね。
最初の1000mも3分14秒と悪くない!
なんとかくらい着いて走ってる感じ。
1000から2000が3分30秒…
集団がバラけてからがね。
結果
10分19秒10
残念ですが 今回は予感してました。
ここ1か月くらい クラブでの練習に
膝が痛くてついていけなくなってたので!
よかったとこは スタートと薬を飲むと
痛みがないとわかったこと。
走り終わった次男の一言
今日は波に乗れなかった
サーファーか❗️
監督から 3000m辞めよう と!
今は1500mでスピードをつけようみたいな
事を助言されました。
次男 3000mの戦力外通告‼︎
結構ショックを受けてましたね。
1500mでの位置取りやスピード出ないから
3000mに逃げてきたんですが
3000mは使い物にならんわけで笑
仕方ないですねー。
本人 膝さえ痛くなければって言うので
痛くなくなるまで休む?
あとは水曜日土曜日のポイント練だけは
薬を飲む⁇
いろいろ考えてみました。
本人 休んでてもいつ治るかわからない
のが不安のようで…
で とりあえず この前買った
膝サポーターをして走ってみようと。
それで痛かったら監督に相談しようって
事で 記録会が終わった後にあった
日曜日練習に参加する事にしました!
続く