長女と猫と自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

2日 木曜日も自分は本社勤務で浜松町。

見積もりなんて来ないから大丈夫って

社長言ってたんだけど

普段より多い💢

腹立たしい。

そんな平日ではありますが

長女が猫を連れてやってきました。

先月 転勤の辞令が出て ホテル辞める

とかいろいろ言ってましたが

とりあえず熱海のホテルに10日から行く

そうです。 10日に会社の人達が引っ越し

を手伝ってくれるらしいので

猫がいてはいけないという事で我が家に

持ってきやがりました…

ただ 妻と次男が猫アレルギー笑

よって長男のいる子供部屋で当分のあいだ

暮らすそうです。

次女大喜び笑 

次男は子供部屋から避難!

猫も慣れてないからベッドの下から

出てきやしない💢

ちなみに名前は ウニ だそうです。

世話は問題児長男に任せました!

10日過ぎくらいまでと条件だしてます。

次男 昨日は中学で離任式があり

1年生は4時間目で終了。

給食食べて帰ってきたそうです。

部活もないので久しぶりの上尾陸上競技場

へ自転車で向かいます。

練習は1周800を3周 3分20 3分 2分40

5分レスト後 もう1セット。

結果




小学校時より遅し…

本人 今度は膝が痛いと…

もう💢 かなり前から痛かったとか

いまさら言っても病院すら連休で

やってない❗️

痛かったり痛くなかっり 曲げると痛い

あたりは聞きだしましたが

なにせ 次男はアホなんで 

うまく自分の症状を言えない(T . T)

中学大丈夫か…

にじいろ学級に行ったら?って小学校の

時から妻に言われてたけど

本当 そんな雰囲気あり。

膝は連休明けに病院へ。

クラブ練習休む?って聞くと

行くと…

まあ 痛みが出たら辞めなさいって

言っておきました。

なんかいろいろ上手くいかなくて

嫌になるなぁ。

妻は成長痛じゃない?って言うけど

まったく身長伸びてないし笑