水曜日 寒い雨の1日になりました!
次男の学校に中学校の先生方が視察に
来たようで 授業などを見学。
この前 書いたバスケ部顧問の先生が
休み時間に次男のところに来て
陸上もあるかもしれないけどバスケ部に
入るのを考えて欲しいと笑
しっかり勧誘されてます。
次男そういうの弱いです。
というか 先生もよく顔覚えてたなぁ…
水曜日はクラブ練習があります。
小学校クラブ練の方は雨で中止だそうで
最近 雨だと中止になります。
以前は雨でも練習するが通例だったけど
やる気なくしちゃったかな。
次男は元気に中学クラブ練へ!
某大 練習場ナイター照明の中 練習できる
環境に感謝ですね。
次男はC班をチョイス
小雨は降ってますがメインは300m×4本
3セット。つなぎ200mを60秒から70秒。
4本終わった後の200mは1分45秒。
体調崩してましたが 結果は
2セット目は苦しかったようですが
全てにおいて集団前で走ってました。
ラストは昨日来ていたBチームのA君と
川島同級生とせってました!
監督からは腕の振りを指摘されてます。
これは毎度なんで自主練の時など
自分で意識してやらないとって
そこだけは伝えておきました。
指摘してくれるうちが華だよ‼︎
チームのジャージやユニフォームも
出来上がり 監督に似合ってるって
言われて嬉しかったようです^_^
ちょっとした事ですが 遅い子にも
声をかけてくれるのでモチベも上がり
今は本当にいい環境で練習ができてます。
結果は夏 秋にかけて出るといいですが!