苦しんだ水曜練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

水曜日はクラブ練習‼︎

某大学の練習場をお借りしてナイター照明

のもと練習ができます。

最高の環境に感謝ですね!

練習内容は事前に知らされてあります。

昨日は 1000m+300m×6〜8+1000m

になります。

次男はC班をチョイス。

1000mを3分10秒〜20秒

200mジョグ 3分

300m  54秒〜60秒

100mジョグ 30秒 

で8本

レスト2分45秒でもう一度1000mを同じ

タイムでとなります。

頑張ってついていけ と送り出してます。

中学生クラブに入ってからは

練習中などはもう声をかけたりしないように

と思っていますが… 

昨日の途中からは 声を出して ついていけ

って言いたくなりました笑

まず 結果




300mの3本目か4本目あたりから

2m〜3m離れだして 

6本目あたりからかなり離れましたねー。

離れてしまうと レストジョグで集団に

追いつこうとして レストにならずに 

また走るの負の連鎖になってました笑

何事も経験ですねー^_^

次男も次は意地でも集団から離れないって

反省してました。 

まあ 次男にはかなりキツめでスピードが

ないので こういう練習では結果は見えて

ましたがC班に挑戦したことは褒めてあげ

たいかな。

ラストの1000mはかなり苦しんでましたが

一度も外に外されることなく

やりきりました!

土曜日は雨もしくは雪かもなんて言ってます

が練習はありますのでカッパの準備と着替え

をしっかりしなきゃ‼︎

自分の防寒対策はバッチリだったので

昨日は大丈夫でした^_^