クロスカントリーin Sayama2023 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

今年最後の大会は狭山市で‼︎

もともとは四天王筆頭のいつも礼儀正しい

女の子のお父様から次男にあってると

教えてもらいエントリーした大会です。

2000m 不整地。

まず5時起床。次男プラス妻 次女 三女を

次々に起こします。

あと5分の妻が一番めんどくさい…

6時出発‼︎ 駐車場がないとハガキに書いて

ありましたがどこかコインパがあるだろう

って考え。ただ 近くになく 公園の博物館

駐車場が8時から空きました。 確認した所

止めても大丈夫との事でした。妻は8時まで

駐車場前で待機。 

その間に まずコース確認。


公園内にピンとビニールテープでコースが

わかるようになってます。


コースはこんな感じ。

2キロちょうどありました!

歩いての2キロでもキツいなぁが印象。

平らな場所はあまりなく 登ってるか

下ってるかみたいな笑

木の根っこが出てたり コースの中での

位置取りも確認しておきました。

5 6年生は80人。サッカーやバスケ 柔道

野球 と参加者がいる中でライバルは

BチームのK君。トラックでは次男着いてい

けません笑 上尾でも負けてますねー。

他にもFチームのT君やSチームのH君。

ただ みんな同じ考えはサッカーには

負けるな‼︎ 笑笑。

スタート位置も気にして言っておきました。

陸上勢はみんなで同じ位置に並び 安心‼︎

今回 後で知ったのがペーサーが着くようで

外国人大学生ランナーでした。

自分は1000m付近でまず待機。

先頭で走ってくるのが外国人で

外国人の小学生もいたのか❗️って思いました

が ペーサーのゼッケンで安心。

その後サッカー少年の後ろに次男。

自分は早回りで1600mくらいのとこで

次男にペースアップを促し 呼応してトップ。

ただペーサーが邪魔そうなんで

ペーサーにもペースアップを叫びます。

あとサッカーには負けるな のひと声。

ラストはクラブの超速いお父様の後ろ来るぞ

の声でラストスパート!

1位でゴールしました。

7分15秒 クロカン2キロでなかなかのタイム

次男談 ペーサーが邪魔だったのと

いつK君が来るかでビクビクしていて

後ろ来るぞでヤバイと思ってラストを

上げたそうです。

表彰式


表彰式 ずっと呼び出しの放送が

あったそうですが三女と遊具で遊んで

聞こえずでK君お父様すいません(T . T)

たまたま表彰式いつかなと次男に行かせた

ら 表彰式をやってたという…

K君 T君 H君も表彰されてます^_^

サッカー少年2人 凄いな❗️


慣れてないから メダル持たずに

メダルの箱を見せてポーズ笑笑

レース後 クラブOBで1500mで全中出場

中2の異次元君のお兄様が来てくれて

次男におめでとう 速かったよ!って

次男談 もう満足❤️

それとレースにも出てたこちらもクラブOB

800mで全中出場 中2のK君からは

お疲れって手をタッチ‼︎

次男談 もう手は洗わない❤️

どちらの先輩とも次男がクラブ入ったときは

卒業してましたので憧れ度が半端なく

テンション上がりまくり。

強化でお世話になってるTコーチからも

おめでとうって言われて喜んでました!

今年最後 なんとか一つ優勝❗️

クロカン得意とは言ってましたが結果が

でて一安心です。

来年 東松山市森林公園の激坂クロカンも

自信持っていって欲しいです。

大会関係者の皆様 ボランティアの皆様

準備大変だったと思いますが

トラブルなく運営していただきありがとう

ございます‼︎

最後に参加賞


パイの実とソイジョイ!

あとTシャツがあったのを今 思い出し

写真撮り忘れた…

この日はその後 コストコの激混みで

撃沈しました(T . T)