土曜日ですが昨日は学校です。
校内音楽発表会‼︎
合唱と合奏を各学年発表します。
次女 一年生は
合唱は だいだい大冒険
合奏は きらきら星 だそうです。
次男 六年生は
合唱は こころの歌
合奏は 風をきって
だそうです。
きらきら星以外 知らないなぁ笑
残念ながら自分は仕事(T . T)
次女は声出しがあり みんなの前で
大きな声で言えたそうです。
次男は もちろん歌は口パク
合奏は
小太鼓って聞いていたんだけど違わない⁇
太鼓系が5つあったそうで
妻曰く 悪ガキ5人衆が打楽器だったと
言っていました笑
学校の行事も今学期はあと持久走大会のみ。
次男 陸上クラブはお休みになりました。
第4回駅伝選考会でしたので 結果が
LINEで送られてきて みんな頑張ってる
なぁと❗️
自分の仕事がトラブルばかりで
早く終わりませんでしたが
次男と上尾陸上競技場 ジョギングコースへ
先週に引き続き 1500mのタイムを。
結果からいうと ちょっと酷いなぁ。
単独走全然ダメじゃんかって話をすると
次男が言うところ 誰もいない1人での
練習 自主練だとスピードが上がらないと…
それはそうかもだけど
走ってる時は1人だろ💢
何かが違うんですかね。
6年生になってからは 単独走が弱いのは
わかっていたから 練習でも必ず先頭で
走れと言ってきて 次男もこなしてきて
いましたが まだまだ難しいのかな…
本日 日曜日なのに自分は出張へ(T . T)
午前のクラブ練習を送迎してから
急いで向かう予定です。