担任の愛と火曜日クラブ練習 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

火曜日はだいたい16時くらいに

次男は帰ってきます。

すぐに着替えて自主練に向かうのですが

昨日 次男が笑いながら見せてきたのが


次男の為だけに作った確認表‼︎

ランドセルに養生テープで貼ってあります。

行動表は火曜日ランオフになってますが

やったらチェック ランドセルにいれたら

チェックと2重チェック笑

しかも 宿題とかは鉛筆だと消すかも

知れないからとマッキーで書けと

言われたそうです!

今までの担任の先生なら もう投げだされて

ますが今回の先生はとても気にしてくれて

親としてはありがたいです^_^

次男はめんどくさいを連呼してます。

そんな火曜日はスパイク練習‼︎

上尾陸上競技場へ行きました。

いつもの日本薬科大学はいませんねー。

昨日は 800m 2分40秒 レスト10分で

3回走ります!

暑さがまだ残ってますが頑張って欲しい所!

結果は


もうちょいなんだよなー…

フォームを最近は口酸っぱく言ってます

少しでも楽に走ったほうが記録はよくなる

し… けどスパイクの違和感はなくなり

それはよかったですが

3セット目は600mまでいいペースだった

のに そこから止まったように失速。

ドラゴンフライがよかったんじゃないか…

本人もスパイクの恩恵を感じてなく

ソーティの方が今は走りやすいと…

200m3本


とりあえず スパイク練習は続けます‼︎