水曜日クラブ練と三女一歳時検診 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

水曜日の昨日 三女は一歳時検診で

お世話になった産婦人科へ!

沢山の同じ歳の赤ちゃんと戯れてました。

検診結果に問題はないですが

今までで1番小さいですねー。

体重はワガママボディーって言われてるの

で次女の時より重いです。

半年後にまた伺います!

昨日は水曜日クラブ練習。

雨の為 かわじま公園から西中学集合に。

メイン練習は西中外周 約700mを5周。

タイムなどはフリー。

次男は6年生男子3人で快調に飛ばします

2週まで先頭で走ってましたが

3周目帰ってきたとき次男がいなく

かなり後ろを走ってます。

監督にトイレでも言ってたのかって言われて

ましたが 遅れるなんて珍しいなぁって

思いましたが靴紐がほどけて 結び直して

遅れたそうです💢

そういうのダメですね。

事前の準備をしっかりやらないと!

5周のところを7周走って 8周目行こうと

したので止めました。

理由は明らかにペース遅くなってたからで

意味ないと思ったからです。

次男にもダラダラただ距離踏むのはやめろ

って言いました!

練習の質も考えてやってほしい。

5周をしっかり走りきりの足りないなら

おかわり練習オッケーなんですけどね。


四天王チームは昨日は下の子達の面倒を

見る日だったのか自分達のペースでは

走ってないですねー。

フリーってなるとなかなか難しいのかな。

昨日 妻がまだ辛うじて続けてるバイトの

初めての給料日でした。

たいして出勤してないのですが

焼き鳥の扇屋へ連れて行ってくれました!


レバーにもつ鍋と尿酸値が高くなる物を

美味しく頂きました❗️

ありがとうございます^_^