道の駅 吉見いちごの里 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

妻から金曜日 土曜日に

抗原検査して陰性ならお父さんも

外に出れるよーって!

キットを妻から貰い 陰性‼︎

無事 土曜日は外に出れます。

本当は 上尾冬季大会だったのに…

天気予報では17度くらいで暖かくなる

って言ってましたが 雨は降るし寒い。

この時点で 次男走ってもタイム出ない

だろうなぁって思ってしまいました笑

次男も 上尾では俺 タイム出ないから

って言ってます。 相性悪いのは確か。

速報見ても チームの子たちも苦戦してる

感じでした。 

で 外に出れるので 次男 次女が好きな

いちご を買いに行くことに!

道の駅 吉見いちごの里が車で30分くらい

で行けます。


直売所があり いちごが売ってるんですが

もう少し全盛期になると 種類が増えて

白いいちご とかも売り出しますね。

あと4月くらいになると激安になります。

昨日 我が家は


こちらのいちごを。

とちおとめ を購入。

これで2200円くらいでした。

次女から 1個食べていいよって許可を

いただきましたので 1個食べましたが

甘かったです! 

三女も潰して離乳食の最後に食べました。

また 何週かしたら行って 

違う品種のいちご 買うと思います!

次男は 熱もなく喉も通常 筋トレのみ

で走りたいって言ってます。

仕方ないですが歯がゆいですねー。