越谷アルファーズと自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

秋から冬になりまして

バスケシーズン真っ盛りです!

我が家は B2所属の越谷アルファーズを

応援しています!

地味だな とか なんでB2 とか思う方が

いると思いますがが いろいろ良いところも

あります!

まず 観客が少ないので 目の前で見れます。

これは かなりいいです。

スタンドではなく 選手と同じ目線で観戦

でき 選手達の声なども聞こえます!


試合前の練習もバッチリ見れます。

あと 越谷で近い‼︎

車で行けるのはいいですね。

そんな アルファーズ 今年は調子がいい!


東地区で1位です‼︎

自分と次女が大ファンのセンター バッツ


次男が大好きなPG 畠山


妻の目がハートになるSG 長谷川


若い選手少ないですが 是非頑張って

B1に行き 河村や冨樫と戦ってるとこを

見たいですね!

昨日の自主練

いつもの上尾陸上競技場 ジョギングコース

1周 800mで!

次男が1番キツイと言っている

キャプテンお父さんからいただいたメニュー

800m 2分48秒以内 1分休憩後で

4セットで!


最初から 昨日はダメでしたね。

というか 1番最初 よく出来たな。

ダメな日もありますし 仕方ない。