昨日は 私が東京 大井町に資格を
取りに行きました。
資格といっても 話を聞いて 軽く
実技して 軽くテスト受ければ誰でも
もらえるやつです。
土木系は こんなようなやつが たくさん
あり 自分もありとあらゆるものを
持っています。 クレーンとかユンボとかは
運転できますし 溶接や電気 ガスなどのも
取得してます。国家資格だと1級土木施工管理
というのも 持っていて これは そこそこ
勉強しました!
自分の中で 1番勉強して 頑張って取得した
のがあります。 10か月 毎日5時間は
勉強しました。 土曜日 日曜日は 8時間
近く勉強したかもしれません。
それが
汚くなりましたが笑
ワインエキスパート‼︎
川島なお美 ですね。
ソムリエと試験は一緒です。
同じ日にやり テストも一緒。
サービスを何年かしてる人は ソムリエの
資格を取れます。 あとソムリエは
2次試験があり 抜栓の実技がありました。
酒販売は ワインアドバイザー
一般は ワインエキスパート になります。
これから ホテル入って何年かしたら
2次試験から受けれて ソムリエにも
なれます。 今もそのはず笑
テイスティングもしっかりありました!
何の役にもたってませんが…
さて 木曜日 自主練
自分は見れないので 妻が
上尾陸上競技場 ジョギングコース
1周800m を 6週まで キロ5 4分
7週目 3分30秒
8週目 3分以内で
さて どーかな
ラスト ダメでしたー
まあ いいでしょう
200m流し 3本して 終了!
今週は 一日も見れずに終わりそうです。