大失速 一からやり直し! | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

昨日はクラブチームでタイムを測りました。

土曜日の記録会で不甲斐なかった

5年生 4年生が中心に再度 走ります。

ペーサーで6年生や 中学生の先輩も

走ってくれます。 中学生の先輩に

3分14秒ペースをお願いした次男。

公園外の歩道を走る1000m

見ていると 最初から遅く そのまま

ズルズル。

結果 3分31秒なにがし…

陸上初めてから 初めての大失速。

理由はあります。

前の日 夜中までゲームしてた

前の日の記録会で1位になり満足していた

昨日から横隔膜の下にハチマキを縛って

走れとの監督の指示のもと 監督に縛って

もらったらしいですが かなりキツく

走ってる途中から苦しかった

これは 本人の言い訳だと思います。

気持ちが入ってないのが1番でしょうね。

同じ5年生の男子2人は 20秒切って

ましたしねー。 23日 3人で揃って

強化選手入れるように頑張りたいとこ

ですが このままじゃ 次男だけ

滑り落ちそうですね。

妻から次男に 

23日までは ゲーム禁止

夜は21時半には必ず寝る。

この二つがいい渡されました。

練習内容も 監督から言われ 

クラブチーム以外練習するなと言われて

ましたが 次男には合ってないようです。

走って調子を作ってく子もいると思うし

ミニバス時代はもっと練習していたので

むしろ 練習が足りないんじゃないかと。

監督に出す 日誌は当分出すなと指示。

夏休みの時のような練習内容で

23日までとりあえずやっていこうと

思います。 週一は 必ず休み

体操や終わったあとのストレッチ!

初めて アミノ酸まで買ってみました笑

そんなこんなで お昼は

鶴ヶ島にできた 福しんという中華屋

妻が見つけ行きたいらしく






そして 高校生の道楽長男を連れて

高坂クロスカントリーへ!

ハロウィンになってました!




体操 動的ストレッチの後

長男とジョグ。

で 道楽長男を15秒前に走らせ競争。

結果 長男が先に帰ってきました笑笑

長男 8分13秒

次男 帰ってきました。

8分17秒でした。 同時スタートなら

面白かったかもですね。 

次男はかなり悔しがってました。

2周なら必ず勝ってた と

その悔しさをいつも出せ❗️

その後 次男は 

3分ジョグ 3分全力 2分ジョグ 2分

全力 1分ジョグ 1分全力 その後

ずっと1分繰り返しで 2周走って終了!

落ちるところまで落ちたので

ここからは上がるのみ。

果たして 次男は上がってくるのか…

高坂クロスカントリーでは

ベストから4秒遅れなんで

そんなに調子が悪いわけではないんですよ。

気持ちだけ‼︎

崖っぷちTシャツを買ってあげたい!