妻が三女を産む前から
義母が我が家に来てくれています。
次女の幼稚園の送迎が主な仕事。
義母が来てくれてから 家はすっかり
綺麗になりました笑 ありがたいです。
ですが 自分はやはりいずらい…
朝 自分と長男のお弁当を作っても
長男のお弁当チェックが入るし…
子供たちが何かしでかして怒ろうとすると
義母が入ってきて孫の味方。
子供たちも ばあばがいれば怒られないと
思っている感じ…
本当に助かっているんですよ
けどねぇ やはり自分の母ではないし
義母が来てから 家の中での
アウエー感が半端ないです。
嫁はいいですよ
自分のお母さんなんだから なんでも
頼めて楽だし 俺のいない昼に
マックなど食いやがっていて
全てお母さんに買ってもらってるのでしょう。
孫たちもアイスやらお菓子やら買って
もらって嬉しいでしょう。
わたし お小遣い 0円なんですよ…
子供に買ってあげたくても お金ありません
長男なんて ばあばからお小遣いもらって
るので 俺なんかより羽振りいいです。
なんだかなぁ
リスペクトされない父親笑
ありがたがられる義母
なんか違うよな
けど 仕方ないんでしょうね