高校に入学した長男。
次男と違い問題を起こしたりは
しませんが 実は1番やっかい。
高校受験も うちは 高校卒業したら
就職だから 工業系がいいんじゃないって
夏から体験に行ったり資料集めたり
本人も建築系がいいって言ってました。
で 受験前の面談になったり
いきなり 商業…
びっくりしました。 今までのは
いったいなんだったのか。
商業となり 家の近くの進学校の商業科を
第一志望に代えて 受験近くまでなり
まったく勉強してなかったので
諦めることに。 近くにある商業の高校に
代えるかと思いきや かなり遠くの
商業に… 理由は こっちのほうが
就職に有利だからと…
そんな遠くじゃ 通いきれないと反対しても
泣きながら駄々をこねる。
じゃ 高校入ってからも 遠いから無理
と言わない約束で現在の高校に
雨の日でも1時間かけて通ってます。
その高校の三者面談。
冒頭 先生から進学か就職か聞かれて
長男 はい進学です!
え〜 就職って言ってたよの
しかも 就職有利だからってここに
したよね❗️
心の中で叫びました。
先生は 進学ということで話を進めて
就職の話は一切無くなりました。
帰ってきて 妻 激おこ です。
自分も呆れてしまいました。
長男 じゃあ就職でと ふて腐れ。
毎回 コレ。
三者面談で貰った資料に
大学入るならこれだけかかりますって
のがあり 本人にみせる。
大学でどうしても勉強したいなら
これだけかかる バイトはしたい
遊びたい 寝てたいの現状で
親は納得しないことを言いました。
本人はわかった とは言ってましたが
これから どうするのか…
兄弟の中で 1番やっかいです。