earthmind@「LOVE in Actionご当地大作戦 in 大阪」 | 高井淳オフィシャルブログ「Music with Freedom!」Powered by Ameba

earthmind@「LOVE in Actionご当地大作戦 in 大阪」

$高井淳オフィシャルブログ「Music with Freedom!」Powered by Ameba

日本赤十字社主催の献血推進プロジェクト


「LOVE in Actionご当地大作戦 in 大阪」


earthmind で参加させて頂きました!!


参加してくれた皆様!

山本シュウさん

小早川 秀樹さん

みぃさん

RAM WIREさん

日本赤十字社の皆様
スタッフの皆様

ありがとうございました。


改めてイベントに参加できてよかったと思ってます。


献血って誰しもが気にはなった事
あるんじゃないかな!?っとも思います。



そのタイミングで是非とも行ってみてください!



今回も110人以上の方が献血してくれたって聞きまして・・・


一同・・・「おおおお!!」ってなっておりました。


ありがたや。




MCでも話をしたのですが


僕の両親が献血をしていたので

よく、ついて行ってた記憶もあり
身近な事ではあったのです。


そういう事に触れさせてくれた
両親にも改めて感謝してます。


確か・・・

子供の頃の僕は・・・

初めて行った時、よくわかってないので
待ってるとジュースくれるところって認識でしたけどね(笑)


シュウさんにも色んな事を
弾丸トークで聞かせてもらい


とても、充実した一日でした。

RAM WIREさんも、二回目でしたので

御縁を感じました!ええ歌ですね。

$高井淳オフィシャルブログ「Music with Freedom!」Powered by Ameba


earthmindは

NakedをLIVEで初披露だったのですが
これからの季節にピッタリだと僕は思うんです!!
炭酸飲料とかあいそうじゃない?

真也さん a.k.a シャイ兄さんから
デモが上がってきてプリプロした時に

「炭酸飲料感じます♪」って

スタジオでずっと言ってましたしね(笑)

嗚呼、また大阪でLIVEやりたい!押忍!


$高井淳オフィシャルブログ「Music with Freedom!」Powered by Ameba


差し入れもありがとさんでした!!
チームearthmindでおいしく頂きました!!





これからも、色んな事伝えていけるように!
一歩一歩前進です。

小さな事からコツコツとね!!




シュウさんの言ってはった

「お陰様」

とても僕に響きました。



大事やね。



忘れないようにせなあかん事やね。


「お陰様」





earthmindのLIVEはお次は・・・


3/31の幕張!!

「アニメコンテンツエキスポ2013」にて行われる
「ビビッドレッド・オペレーション」のステージイベントに

参加です!!押忍!!

お待ちしてます!!


前日は広島で√5のLIVEやってるから
広島~幕張へバビューンと伺います。


あ、今日のLIVEで

モノマネふられた時はびっくりしましたが
3人とも似てたかどうかは置いといて
やりきった!!!(笑)

その時に・・
ErinaもOmmyも
ええメンバーやなーっと密かに思った僕でした。




さて、個人的に今日はたくさんミラクルというか


なんというか・・・ありました。








■其の一「iPodが・・・」

iPodが・・・なんと


一人で広島に旅に出て、明日我が家に帰ってくるそうです(笑)



新大阪で僕だけ下車して、iPodちゃんはそのまま乗っていたのですね。


そして、心優しき方が届けてくれたようです。


その届けてくださった方は
ここを見てないとは思いますが


「ありがとうございます。」


忘れ物センターの方の対応もとても丁寧で


LOVE・・・JRさんです。


日本は心優しい方がたくさんいるんだなって思う僕でした。


iPodとかって返って来にくいという話も聞くのにね。

ミラクル。







■其の二 「中学校」




チームearthmindはLIVE終了後


イベントの懇親会に出席したのです。


そして、新幹線の時間もあるので


「チームemそろそろ・・・失礼します!!」っとなり


皆さんに挨拶していたのです。





その時に




一人の男性が僕に




男性「吹田出身ですよね?僕同じですよ!」



僕「ほんまですか!?吹田のどのへんですか?」



男性「●●町です!」




僕「・・・あれ!?めっちゃ近いです」




男性「っという事は●●中学校ですよね?」



僕「!!(同じだ)」


僕「そうです・・・あれ!?」





男性「やっぱそうやんなっっっっ!!!!」






そうなんです!!





そうなんです!!





中学校の同級生だったのです!!







二人「うぉぁあああああああああああ!!!!」





ってなりました。





偶然の再会です。





っというか地元大阪やから
会ってもおかしくはないよな。





それにしてもびっくりした。



本名でやってるとそういう事もあるもんですよね。



こうやって同じ現場での再会はとてもうれしく思います。







現在は東京に住んでるという事なので
東京で飲もう!!っと言ってお店を後にしました。


ミラクル。











■其の三「高校」


そして・・・





先ほどの中学校の同級生との再会に


興奮冷めあらん感じで


店を出て・・・商店街を歩いてたら






男性「淳~!!!」






僕「ん?」





男性「やっぱそうやんな!」





僕「あー!!!!」





男性「後姿でわかったわ~」






僕「めっちゃ久しぶりやん!」







はい・・・



高校の同級生にばったり会いました(笑)




彼は仕事帰りだったようで

たまたま寄り道したら見かけたと。



っというか、後姿が高校の時と変わってないのか!?僕(笑)



最後にLIVEに来てくれてたのは
9年前とかなのかな!?



それはおいといて・・・




まさかね・・・





10分以内で二人も再会するとは





ミラクル。




そんなこんなで怒涛の一日でした(笑)


帰りの新幹線では・・・




隣りに座ったおばちゃんとお姉さんに


急に話しかけられるという



僕の中では
よくある感じになりました(笑)



あ、そういえば



この前の北九州のエレベータでも



オジサンから



「兄ちゃん関西?」


そうです!っと答えると



「兄ちゃん音楽やってるやんな!?」

「なんかそんな感じするもん!!」

「頑張りや!応援してるで!!」




っと声をかけられたり。


もしや・・・


シュウさんの言ってた



「We are シンセキ!」



ってやつやな。



そんな事を感じつつ帰宅しました。



街で偶然遭遇したら


We are シンセキ魂で

お気軽にお声かけてくださいな(笑)



今日のBlogなっが。





ほなまた。