アッチの方は、暴れん棒将軍のKAZOOです(苦笑)
さて、今週は日曜から仕事で、金曜まで毎日3時間の残業でした
もう、おじさんのKAZOOには堪えます
体力勝負の現場なので、ボロボロの体であります(ToT)
8時から勤務して定時は17時の筈なんですが、毎日20時迄働くという「働き方改革」なんじゃそりゃ?完全週休二日は何処へやら?日曜も出勤すか?
まぁ、物流倉庫は何処もそんな感じなんですけどね(苦笑)
GWも10連休には絶対にならないKAZOOです
目標を肉眼で確認
先週、DD子ちゃん用のヘッドライトの予備電球を買ったのですが、この際だから(現在は白熱球が付いてる)買ったハロゲン球に交換する事にしました
先ず、左右のバックミラーを外して
ハンドル前部のライトカバーの螺子を外し、爪を壊さないようにカバーを剥がします
ライトソケットから電球を外してご対面〜
先が丸い白熱球から、先っちょが尖っている、まるでGパーツ(爆)みたいなハロゲン球を装着
次いでに、ボディのフロントカバーも螺子を外して脱着
うーん埃だらけ
フロントウインカーの電球を外してみる
オレンジ色のウエッジ球(12V10w)でした
フロントウインカーは、車体下部から手を入れても交換は出来る事が判りました
エンジン掛けて、ヘッドライト点灯(常時点灯式)
上向き下向きの確認
メットインスペースの脱着
メットインスペースの中のボルトを外すと、シート事外れます
この時、オイルキャップを外して置かないと、何処かへ飛んで行ってしまうので注意です(*_*)
うーん、埃だらけ
左右ステップのアンダーモールを外してみますが、テールランプアッセンブリーを外す螺子やボルト類が見当たりません?何処ですかね?(^_^)a
ボディカバーや、リヤスポイラーも外してみましたが分からんちんでした(・・?)
半永久的に、後ろ周りの電球が切れない事を祈ります(爆)
次回、購入したショップにでも足を運んだ際に聴くとします
スパークプラグもコンニチハしてるので、次いでにプラグキャップを外して番数の確認
抵抗付きの6番が装着されていました
調子は良いので、プラグは外して焼けの確認はしませんでした
プラグ交換も、車体右側のリヤタイアの前くらいから手を入れれば、交換出来る事が判りました
台湾製のSYM社のスクーターは、冷間始動性に難があるらしいですが(台湾と日本の気候の差)、今のところ大丈夫
セル一発で掛かります(キックスターターも付いてるし)
2スト特有のエンジン内のカーボン付着ですが、購入したショップは添加剤(WAKOSフューエルワン)を購入サービスで、入れて在ると言ってました
今の所、綺麗に燃焼してるのでマフラーの出口から、オイルの垂れ等は無いです
5回に1回の割合で、ハイオク(今はプレミアムと言うのかな?)ガソリンを給油してあげると、ハイオクの方がレギュラーより洗浄効果成分が配合されてるらしいので、カーボン除去には良いみたいとショップの方が言ってたけど、本当ですかね?
KAZOO一寸、眉唾です(^_^)a
でも、試してみる価値はありそうかな?
て言うか、未だ1回しか給油(ガソリンタンク容量5L)してないし〜
リヤスポイラーに付いているハイマウントストップランプですが、ショップの方が切れてますとの事でした
まぁ、中古車だからそんなもんだと
が、何の事は無い、配線(ギボシ端子)の緩みでした
緩んだ端子を奥迄差し込んで
因みにKAZOO、奥迄差し込む派です(//∇//)
んで、おー⁈点灯しましたよ!でめたしでめたしです
バラしたから判る事も在るって事ですね
元通りに組み直して終了
試乗がてら、ドラックストアに花粉症の薬買いにKAZOO行って来ます!(`_´)ゞ