11月24日日曜 7時半起床後朝食

ホテル出発後、高知城までの間に、
武智半平太先生の切腹所。合掌。^_^

歩いて10分で高知城。


山内一豊公。素晴らしい方。

板垣(乾)退助先生像も。


かなり立派なお城。早速登城。

天守閣最上段からの城下町景色。
容堂公も観ていたのかと。。

下城後、はりまや橋まで徒歩で10分で
戻って、空港バスへ。
このバスで右折時に何故か左下腹部の
肋骨を肘掛にぶつけて骨折の疑い。。
遠心力で最下の肋骨に体重が過重。。
空港着。

JAL494便にて羽田へ。11時30分発。

定刻通り羽田空港着。

最新鋭のA350-900も駐機中。
今度は札幌か伊丹か福岡かな。

これで高知旅終了。満喫!

かなりタイトなスケジュールだったが、
いい旅が出来たかと。

龍馬先生が船を愛した事が分かった気がする。
土佐の海は優しさと時には厳しさを
両面持った海で、土州の人が素晴らしい知見を
持つに至る環境がある気がする旅でした。