数ヶ月前からやってるアニメなんですが、かなり好きで毎週楽しみです。

そのしろくまカフェのOPでラテアートがいくつか出ます。
それ自体はイラストなんですが、実際に作ってみたいな~と前から思ってて、今回実践してみました。

もちろんいつも通りコーヒーは無しなので使うのはココアか抹茶。それにチョコシロップを選択。

まずは抹茶(ベース)にミルクフォーム(白)と別にいれたココアラテ(黒)でチャレンジ!
のんべんだらり~ラテアート~-120630_1134~01.jpg

ん~、ココアが緩かったのか色がちょっと薄くなりました。
ピンで掬おうとしても泡がほぼなかったんですよね。


ということで次はココア(ベース)にミルクフォーム(白)とチョコシロップ(黒)でチャレンジ!
のんべんだらり~ラテアート~-120630_1156~01.jpg

チョコシロップをスプーンで掬って乗せると沈みますorz
微量のお湯で溶いてピンの反対側の丸につけて描いたら伸びるし描ける。
でも薄めた分滲みます…


チョコシロップなら薄めすにピンの広いところ。
もしくはココアのみで描くか濃いめに溶いたココアを使ってみるか。

そしてもうちょい絵の練習をする(重要)
せめてラテの絵はもうちょっと上手くなりたいですね。

ハートやリーフも楽しいのですが、こっちの描くのも楽しいんで色々描いていきたいですね。