月刊タカイ会計 名古屋市,東京都,会計事務所 -5ページ目

保育園不足…


月刊タカイ会計 名古屋市,東京都,会計事務所-熱烈歓迎!! 熱烈歓迎!!



こんにちは、  です。    月刊タカイ会計 名古屋市,東京都,会計事務所-境 優子



「保育園が不足しているしょぼん

耳にタコが出来るほどよく聞く話だと思います。


何せ日本は3歳までは親元で…という「3歳神話」が根強くて、なかなか保育園も充実しないのかもしれないなあせるとも思ってしまいますが。


先日の新聞記事によると、待機児童を無くすために、認可園にこだわらず既存施設の活用などで低コスト小規模保育園を手掛けているNPO団体も出てきているらしい。


その記事で私の目にとまったのは、「横浜方式」といわれるもので、横浜市は待機児童ゼロを実現した自治体のモデルとなっているそうなのです。


小規模保育園やバス送迎、認可外の保育施設を紹介する「コンシェルジェ制度」の導入を行っているようです。


確かに100人規模の園をいくつもつくるより、空施設を利用して小規模保育園をつくる事の方が財政的にも現実的ですもんね。


私が住んでいる名古屋市周辺も、待機児童はまだまだたくさーーんいると思うので、ビジネスとしても狙い目なのではないか?と思いますビックリマーク






名古屋で資金繰り・会社設立に強い税理士なら、タカイ会計
までお気軽にご相談ください
ひらめき電球