センターはいい‥( ´∀`)



ファンタジーな雰囲気が良いよね。


まず、目指すはセンターを象徴する大きな浮島。

スゲ〜(°▽°)


でっかい島が宙に浮いてて‥下は湖、周りは崖に囲まれてるもんだから、飛行生物以外はこの島に上陸できないんだよね。




仲間とスタックしてたアロサウルスを護衛役としてスカウト!旅のお供が増えたよ

わちゃわちゃしてテイムボーナス下がっちゃったけど、やっぱりセンターは高レベルがたくさんいてテンション上がる〜

(*^ω^*)


そして

一晩かけて、高レベルのパラケラテリウムをようやく見つけテイムしたんだ〜^ ^

ゾウみたいなキリンみたいな子


計画通りプラットホームサドルに家を建築するよ

初期段階でのキャラバン隊列編成は

先導ユタラプトル(る〜)

護衛アロサウルス

移動拠点パラケラテリウム

殿トリケラトプス

歩哨おじさん


拠点内はやっぱり る〜のインテリアセンスが光る!

コンパクトで機能的で全く無駄が無く素晴らしい配置〜!

完璧(°°)さすがや‥


そして二人の夜のベッドも‥❤️

めっちゃエロい雰囲気やんけ〜w


る〜曰くパラホームだって(^。^)上手いな〜


これで旅の準備も整った。
さぁ、これからセンターの本当の旅が始まったのだ
(^∇^)( ^ω^ )キャッキャ


最初に目指すはあの浮島の下。

キャラバンを引き連れて陸路を征くー

沼地の水が轟々と滝になってる‥すごい景色だよね

(°▽°)


せっかく移動拠点のパラホーム連れ歩く旅だから、何となく飛行生物に乗らないように遊ぼうと思ってさ。


じゃぁどうやってあの島に渡るかって?

そう!

あの島へグライダーで渡るのだ!

( ̄^ ̄)ゞ冒険の旅だから

このためにクライムピッケルとグライダーを持ち込んだおいら

(^∇^)


る〜 に練習させてw (_;)こういうの苦手〜

いざ!


まだ薄暗い夜明け前から

クライムピッケルでガシガシと突き出た岩山に登り‥

せ〜の、翔べ!!

美しい夜明けの景色を眺める余裕は る〜にはなかったみたいだけどね

(^_^;)一応、浮島へ侵入成功!


どうやら浮島は洞窟入り口の様な読み込みポイント?が多数あるらしく、非専用サーバーならではの苦労があり‥汗


アプリエラーの猛襲に耐えながらも、次々と高レベル生物を捕獲!

レックスはやはり心強いのだ。


護衛係アロさんは、ちょいワルヤンキートリオって感じだよね

(^。^)


一通り浮島内を探索〜

センターは雷雨が多くてさ。

雨の合間に、遠くにお城のような雪山が覗く。


浮島を出たら、次はパナホームとあそこへ向かおうか。


迷いながらも、大空洞に到着〜

そこにあったのは、浮島を支える力を持つという邪悪のアーティファクト

る〜がゲットしたその瞬間‥

大変だ!飛空石の力を失っ浮島の崩壊が始まった!

∑(゚Д゚)

鎌の底が抜けるよ!!

急いで脱出しなきゃ!



おいら達は急いでレックス達をポッドにしまい

島の底にある大穴からダイブしたんだ!

る〜を見失わないように見事にグライダーで滑空する る〜とおいら。
まるでトンビのランデブーみたい‥
下でパナホーム達が待ってる!




こうして無事、崩壊する浮島からの脱出を果たし、パナホームへと帰り着いたのであった(うそ)


浮島の下の浅めの海では、メガロドンとバシロをテイム!

綺麗な海‥(*゚∀゚*)

ここのバシロは大人しいから比較的テイムしやすいんだよね。


d( ̄  ̄)ここもアプリエラーでかなり苦労したけど