Yo-Ho-!!
残暑がなくなりつつあるけど
やっぱり日中は暑いね
まだ熱がこもってます
水風呂入りてー
ど-も
TAKAHIROです。
昨日から始まりました
九州学生陸上競技選手権大会
通称「秋イン」が
TAKAHIROは
今日・明日である「十種競技」に出場します
ってか
出場してます!!(笑)
今日は5種目やってきました!!
No.1 100m
スタートでフライングしそうになった
ピクピクッ(笑)
案の定出遅れました(泣)
後半もがきにもがいてゴール
11"66(±0.0)
11"5は切りたかったね
明日の110mHのスタートはバッチリ決めよう(笑)
No.2 走幅跳
試技1本目
踏切で潰れ着地できず
4m52(笑)
大学ワースト
いや、パーソナル ワーストです(笑)
2本目でなんとか6は越え
6m21
3本目でまた踏切で潰れて記録伸ばせず(泣)
そして
スパイクぶっ壊れました
明日の棒高跳もてば良いけど…
No.3 砲丸投
気合いは十分
技術は不十分(爆)
9m89
10mは越えたかった!!(笑)
No.4 走高跳
ココでハプニング発生
助走はトラックから芝生方向に進むんだけど
助走距離が足りずエンセキを越えるTAKAHIRO
しかし抜けないエンセキ…
結果その場で無理矢理助走短くしました(沈)
なんて競技場だ…
そして
助走合わせの1本目
踏み切った瞬間
踏切脚のハムをつりました(泣)
何故だ!?
伸ばしてると逆脚もつりました(泣)
何故だ!?
競技前に両脚をつりテンテコマイ!!(焦)
跳躍しては伸ばしの繰り返し
リアルに試技中につってました
結果 1m65
1m75は身体は越えたものの
クリアランスのタイミングでズレて脚があたりました
Best-20cmじゃねーか!!
控室に戻ったらリアルに右ハムつって
必死に伸ばしてました(泣)
おかげで四継の決勝見れんかったな…orz
No.5 400m
つってしまうか心配だったけど
皆に無理矢理テンション上げてもらいました
(ってか俺が勝手に上げた?(笑))
序盤つったらマズイから
スタートから200までの入りは抑え目でいった
後半3回の切り替えPointで
脚回りませんでした(沈)
52"50
51"前半あわよくば50"台で走りたかったね
しかしだね
1日目合計得点がBestだったのです!!
3036点→3037点
1点Best!!(笑)
この1点は大きな1点だ。
どこの革命家だよ(笑)
記録的には満足できないけど
楽しくできてるんでそれはそれで良いです!!
秋インは
頑張るよりも
楽しみたい!!
結果頑張ることになるけど(笑)
明日は笑って締め括るぞ!!
-TAKAHIRO-