Yo-Ho-!!
07/20(Mon)をもちまして
終了しました
周りの皆は
「やっと終ったぁ」
って言ようたけど
俺は
「もう終わってしまった」
って感じじゃな
多分KOUHEIも同じように思っとるじゃろうな
でもまぁ確かに
担当の先生によって
実習簿の書き方とかで
キツイってのもあるじゃろうけど
でも
この約3ヶ月
リアルに楽しかったな!!
最後の授業は
アニーくんの協力のもとで
「心肺蘇生法」をした
アニーくんに意識の確認をする時
俺の担当の班のHさんが
「松尾ぉ!!
松尾大丈夫ぅ!?
どしたん松尾ぉー!!
起きろぉー!!」
って言ようた!!笑"
※人命救助は真剣にやろうね
授業の前にプリントを配られ
3つ記入事項があった
最後の項目に
『スポーツ科学部の学生の授業はどうでしたか?』
とあった
俺とKOUHEIは授業後にこっそり読んだわけさ
嬉しいこと書いてくれとった(┬┬_┬┬)
「先生の授業は楽しかったです」
「また先生の授業が受けたいです」
「頑張って体育の先生になって下さい」
「水泳の授業が楽しかったです」
「先生のおかげで苦手な体育が楽しくできました」
etc...
素直に嬉しかった!!
ちなみにHさんは一番最後に
「松尾ちゃらぁーい」
ってハートマーク付きで書いとった
アレは笑ったな!!笑"
本当に良い娘たちばっかりじゃったな
ただ
授業の最後に
皆で写真を撮るつもりじゃったのに
撮れんかったのが心残り(>_<)!!
撮れば良かったぁ!!
また
学内で会った時は声かけてほしいな↑↑
貴重な体験ができた!!
リアルに
教職事前実習
取って良かったなぁ↑↑
皆ありがとう♪
BYE-BYE゙