2:00出発
8:50東京竹芝桟橋発のジェット船で出港
12:00大島到着
到着からの3ダイブ
今回お世話になります現地サービスは
イエローダイブさん
素敵なサービスです
晴
気温32℃
水温26℃深いところでひんやり22℃
透明度は全体を通して15m以上のくっきり視界
ただ西風が強めなので『秋の浜』ポイントメインで潜りましょー
伊豆大島らしいラインナップをご紹介
オルトマンワラエビ
ワイド側はイサキの群も次から次へとやってきます
マダラウミウシ
コケギンポ
キャラメルウミウシ
オヤビッチャ
クマノミ卵
クマノミの赤ちゃんワラワラ〜
ハチジョウタツ
などなどワイドもマクロも楽しんで昼の部終了
どこを切り取っても撮りたくなる被写体ばかり
この時期は幼魚シーズン真っ盛りでカメラ派ダイバーにはゴールデンタイム!
しばし休憩してナイトダイブ
コガネスズメダイ
スケロクウミタケハゼ
セナキルリスズメダイ
ナガサキスズメダイ
そして今回はライトトラップを設置して浮遊系の撮影に挑戦!
100mmマクロの激ムズ構成ですがなんとか形を残せました
次の機会までにはレンズを買い足したい衝動にかられる奥深い世界です
というわけで1日目無事終了
明日は大島名物早朝ハンマー狙いです
来てくれるといいなー
シーマンズベイダイビングクラブ