久しぶりに東伊豆IOP![]()
![]()
晴![]()
気温29℃
水温22℃
透明度12m
日差しが強くて暑いですが海に入ると
ちょうど気持ちいい、シャワーも水で気持ちいい
いよいよ夏の感じです![]()
Dive1 一の根方面
クチナシツノザヤウミウシの情報から水深-32mへ
発見
砂地をうろうろしてました
ちょっと奥まってますWトラフケボリ
ちっこいオオモンカエルアンコウ
テングダイ
イシモチ
そろそろ産卵かな
ハナミノカサゴのターン![]()
Dive2はブリ待ち方面
ブリはもちろん
ハンマーヘッドシャーク、マンボウの目撃情報があります
期待を込めて中層を泳ぎながら周囲をチェックしまくりましたが...
今回は残念。
でもこうして何が出るかわからないドキドキダイブも楽しみ方のひとつ
ギャンブルダイブというカテゴリーです
首が疲れちゃった(笑)ので後半は気持ちと目
を切り替えてウミウシ探しに専念です
ムラサキウミコチョウ
ヨセナミウミウシ
セットでいました
クロスジウミウシ
コケギンポ(キイロ)
本日もありがとうございました
絶好調のIOPでした
シーマンズベイダイビングクラブ











