奄美大島3日目(ダイビング最終日)
どよーんな雲り空
本日から梅雨入りと発表ですが
元気にレッツゴー
Dive1
ウスユキフィールド
アマミホシゾラフグ
リベンジで-35mまでレッツゴー
完成してるのですが肝心のフグ男がいません
ちょこっと待ちますがここは水深35m
長居はできません
退散
水深を上げながら
マイチョコウミウシ
紫の素敵な住まいに居るフタイロカエルウオ
クマノミシリーズなど観察
Dive2
スクエア (外洋へ)
フリソデエビのベイビー
まだ透明感があります
アンナウミウシ
イガグリウミウシ
キンチャクガニ
出ましたアカテンイロウミウシ
Dive3
コブシメ卵
ハッチアウトまではもう少しかなー
エリグロギンポ
キツネベラ
ノドグロベラ
セジロノドグロベラ
ハナビラウツボ
オオモンハゲブダイ
などなどなど
奄美大島ダイビングをたっぷり楽しんで無事エキジット
明日は鹿児島経由でセントレアへ
4日間8ダイブ
ありがとうございました
現地サービスのスピーシーズさんもいつもありがとうございます