今年もやってきました高知県柏島
片道630km12時間のハイエース移動です
8/2朝8:00出発→夜8:00
毎度柏島でお世話になる現地サービスパラディさんに到着
そして8/3朝予想を覆して晴れてる
気温31℃水温28/25℃
あっついので海へGo
Dive1は後浜No6へ
まずはピグミーにご挨拶
ネジリンボウからの
アオウミガメもいました元気にごはん中
ニシキカンザシヤドカリ
ナガサキスズメダイ
Dive2はストーンウォールへ
セナキルリスズメダイ
コガネスズメダイ
ゼブラガニ
卵抱えてる
ケボリガイ
ミノカサゴBaby
Babyでも毒針ありなのです
撮りたいものいっぱいで動いてないのに忙しいダイビングです
Dive3は後浜No2へ
台風6号の影響でうねりと戦いながらのマクロ撮影
ウミウシ少なめだけど主役級のレア種がいっぱい
うねりに
負けず粘って頑張って目指せベストショット
本日もありがとうございました
明日もよろしくお願いします
シーマンズベイダイビングクラブ