2023年 初のビックツアー

宮古島【4日間】

世界中のダイバーが認めたダイナミック&幻想的な地形ポイントへレッツゴー


1/25 

予定通り集合出発して高速道路でセントレアへ🚌

少し雪が強くなってきたなーと思いつつ走っていると

ななななんと!

雪⛄️で知多半島道路及びセントレアラインが通行止


連絡橋は通行できるとのことですので産業道路から連絡路経由でセントレア入りを試みますがこっちも大渋滞ガーン

(この時点でフライト定刻通りの表示)

このままだと間に合いません✈️


こうなると次の手段としては市街地道路を選択


道は空いていますが路面ツルッツルです

道路事情が麻痺した場合には「電車に乗り換える作戦」が使えるように線路沿いの道で安全運転

そして間に合ったーけどセントレアが雪国びっくり


結局飛行機も大幅に遅れてます

2時間待ってやっとフライト✈️〜


16:00宮古島入り!


レンタカーの手続きして

今回の相棒は荷物がいっぱい積めそう


到着ダイブポイント「わいわいビーチ」へ

エントリー18:00

サンセットからのナイトダイブ


曇☁️気温14℃水温22℃


記念ダイブのゲスト様ギリギリ暗くなる前に記念撮影

パシャリ📸

おめでとう㊗️ございます🎉

すでにうっすら暗いですが大雪からのバタバタスケジュールで思い出に残る記念ダイブとなりました🙏


コクテンフグ🐡もお祝い


ちっこいカレイ




クロスジアメフラシ


ムラサメモンガラ

ハワイでフムフムヌクヌクアプアアと呼ばれる魚です


ムカデミノウミウシ

交接中かな


マクロなビーチ⛱を楽しんできました


波乱の幕開けとなった宮古島初日

本日もありがとうございました

明日の風は南東6m下地方面いけるかなー


シーマンズベイダイビングクラブ