7/11
晴☀️気温33℃水温28℃
本日も沖縄ビーチダイビング
ゆっくりしっかり撮影がご希望ですので本日もフォトダイブを楽しんでいただきましょう
ゲスト様のお好みを考慮していろいろなバリエーションでご案内しています
Dive1.早朝(オプション)
ダイビング中にだんだん明るくなってきてエキジットでちょうど日の出のタイミングを狙う5:00エントリー
まだ真っ暗です
テングカワハギBaby
ハマクマノミ
ツノダシ
クロスズメダイyg
ミスジチョウチョウウオ
折り返し地点でちょっと明るくなってきました
ミナミハコブグyg
朝も早くからちょこちょこ動き回ってます
シライトウミウシ
サザナミヤッコ
ハナミノカサゴ
アケボノチョウチョウウオ
エキジット前に巨大なアオヤガラ
写真では伝わりにくいですが余裕で1mオーバー![]()
狙い通り日の出とともにエキジット
Dive2.鉄塔方面〜ボートアンカー
朝ご飯食べたので頑張って泳いでボートアンカーまで行っちゃいましょう
レンゲウミウシ
ヒメコモンウミウシ
クロユリハゼ
メガネハギ
ダテハゼBaby
ちっこい
ウミヒメカノコ
Dive3.砂地
這いつくばる系ダイビング
ニシキツバメガイ
ヒョウモンツバメガイ
クチナガイシヨウジ
ウミウシカクレエビ
いつも通りナマコに着いていましたがウミウシカクレエビ
サカサクラゲ
Dive4.根回り
ラストダイブは癒しな感じでレッツゴー
キリンミノ
刺されたらとっても痛いので注意です
カンザシヤドカリ
お食事中バージョン
忙しい感じでガツガツいってます
アマミスズメダイ
バブルコーラルシュリンプ
サンゴ盛り盛りエリアでラストダイブ終了〜
明日は12:00フライト✈️
14:00にはセントレア中部国際空港です
オプション含め6ダイブ
3日間ありがとうございました![]()
シーマンズベイダイビングクラブ































