6/12
曇☁️
気温26/22℃
水温22-23℃
透明度8-10m

ダイビング2日目
本日も豊後水道と太平洋の黒潮がぶつかる柏島マクロ天国へレッツゴー
Dive1 ストーンウォール
(かつてはジャパピグと呼ばれ日本にしかいない固有種そして世界一小さいタツノオトシゴです)
Dive2 勤崎
再びピグミーシーホース狙い
水深27m皆さんデコギリギリまで勝負!
Dive3 後浜No4
リュウモンイロウミウシ
ツユベラyg
ショウジョウウミウシ
ヒトスジギンポ
2日間でたっぷり6ダイブ
まだまだご紹介しきれないレア種がモリモリ!
じっくりカメラ派にはたまらないポイントばかりでなにを見に行くか常に迷うダイブでした
6/12
さて再び10時間かけて帰ります🚌〜〜
4日間の柏島ツアーも無事終了です
よく柏島ってどんなところ?というご質問がありますのでオーシャナ様の記事をご紹介
ありがとうございました
シーマンズベイダイビングクラブ
















