6/29-30 梅雨雨
 
気温:30℃ 

水温:24/22℃

透明度5-10m


どよーんと梅雨真っ只中の越前ですが
学校下からかぶし岩、梅浦へと豪華越前3本立!
海の中は春らしく賑やかになってきてますアップ












オハグロベラのマメ知識

・群れは作らず単独で行動
・生息するのは水深10Mほどの浅瀬
・日中に活動し、岩陰や海草の根元で睡眠
・小魚や甲殻類、貝などを捕食する肉食性
・縄張り意識が強い
※けんかっぱやくにらみ合いながら、クルクル回る
     ↑こんなシーンに遭遇しました



求愛行動かと思いましたがどうやら違うようです



続いてはウミウシシリーズ







水温も上がり海の中は賑やかになってます。
このまま透明度が高くなるといいですねー



シーマンズベイダイビングクラブ