天気:晴れと雲(帰路豪雨)

気温:26℃

水温:水面26℃  水底23℃

透明度:5-10m

大瀬崎湾内



久々の大瀬崎






到着すると快晴!富士山も見えております




{23AC7E6A-8A16-4396-98FF-61E4EC8CB0B9:01}

が…透明度イマイチです
この暗い感じも楽しいんです


{18256F2F-62BA-4A80-A760-F4DB312BD4BC:01}

さらに進んで水深20m付近

{EC6E09B8-50BC-4002-8E4D-22737A313C01:01}

{DF6A645C-E77C-4783-B381-48C6BF5A479F:01}

水深20mで水温23度

まだまだ夏です(この人だけ)
{55844244-B026-4795-A854-CFB629DC83CF:01}



暖かいお風呂入りながらのアイス最高
{0F77AAD6-36EF-4A1E-A2A6-37D9292FC6CA:01}


優雅な水面休息




優雅な夜ごはん
{83105EF4-BA92-4BA9-969E-1BF7A783F275:01}

{3E1AB8CB-753F-437C-A5B9-5D7EAE72E5F0:01}




恒例のビャクシン樹林ツアーを終えて休息してると
{E75A2D6F-4960-44F7-98DA-9E921F95FCEB:01}

ジャーーン! 花火大会

{9B84153A-BCE6-49D1-8982-84FA2701CC97:01}

本物はこちら


大瀬崎観光協会がダイバーのためだけ(この時期ダイバーしか居ません)にあげる花火大会
楽しまさせて頂きました!



2日目もがっつり潜って

{CAE33F7E-1E28-4062-B5C2-C7BD62EB2F64:01}

{3AB91521-5C41-4133-A2F1-02E63F3C5124:01}

{7BF8E7C4-5E67-41D1-BB7E-874546BEA4F5:01}

{4A36DC8E-44B8-43C9-8FB0-A9042798B471:01}

{D0004CE1-9CC9-49D0-B696-5CFD01E254F9:01}

{1CACC2B7-1B0D-492D-BD07-4C306CE7DF26:01}





帰りのご飯
いつものところが予約満員

{9D71DB55-562E-459F-BA93-85D91E71887D:01}

道中のお店に飛び込みで入ったのですが、
いいとこ発見。

旨い!










シーマンズベイダイビングクラブH.P.
http://seamensbay.jimdo.com/