お疲れ様です。

キヨタミの外骨格が
見えてきました。
無事羽化するか分かりませんが
楽しみです^ ^
↓オリジナル配合のオオクワも↓
当たりを引きたいです。
連休中は特に何もすることなく
遅れに遅れている
TT川西のペアリングをしております。
同居は早いので10分
長くても一泊にしております。
3♂に対し
それぞれ最大10♀ほど
つけていっています。
50〜55㍉くらいの♀はすんなりいく
印象がありますが
それ以上となると
少し時間がかかる
遅いと感じております。
単純計算で30セット×2回転
そんな組むか分かりませんが
植菌カワラ材を
60本ほど準備していますので
材の様子も見ながら、
ペアリング、産卵セットを組んでいきたいと
思います。

ありがとうございました。