円150円台 32年ぶり | たかはたけいこのブログ

円150円台 32年ぶり

円150円台 32年ぶり

円安でも輸出停滞 輸入コストは膨張

人材 資本 日本離招く

 

日銀の2.7兆円の介入は

焼け石に水で

 

円はとうとう150円台になってしまった

 

日本は多くの資源はもとより

労働力を海外に依存している

 

だからコストが

高くなる

 

海外からみれば

日本製品が安く買える

チャンスなのだが

欲しいものがなければ

…買わない

 

メイドインジャパンの

ブランド力は

落ちていると言わざるを得ない