高槻・茨木にある高橋鍼灸院

高槻・茨木にある高橋鍼灸院

茨木・高槻で鍼灸専門院をしています。小児はり(夜泣き、かんむし)妊娠期(つわり、逆子)不妊不育治療、肩こり、腰痛のマッサージ、アトピーなどのアレルギー疾患などの治療をおこなっています。阪急高槻駅から徒歩5分。静かでゆったりとした治療を受けていただけます。

高槻にある鍼灸院です。



このブログは高橋鍼灸院で実際に治療を受けられた方の



直筆の体験談”患者さんの声”をご紹介しています。






<はり・きゅう治療とは・・・>



ゆったりとした治療で”こころ”と”からだ”を自然治癒力により回復させます。



小児はり(夜泣き、かんむし、チック、ぜんそく、アトピー)や



妊娠期の症状(逆子・つわり・お腹の張りなど)、不妊・不育治療



肩こり、腰痛のマッサージ、アトピーなどのアレルギー症状、花粉症などの治療をしております。



刺さない鍼を使うなど痛みのない治療を心がけております。






キラキラご質問・お問い合わせなどお気軽にご相談くださいキラキラ




sao☆072-671-2333 



seitakahashinkyu@gmail.com



〒569-0078 高槻市大手町1-4 高橋鍼灸院







Amebaでブログを始めよう!
 
<ピラティスを始めたきっかけ>

第二子を妊娠し、初めはつわりのしんどさを軽減できたら…と思い

鍼灸院に初めて来ました。
これまで鍼灸院に行ったことがなかったので、半信半疑でしたが、

体調がマシになっているのを感じました。

つわりが落ち着いた後、出産・産後に向けての体力作りのため、

ピラティスを始めました。



<ピラティスを受けて>

正しい姿勢や呼吸法、体力作りを少人数で丁寧に見ていただけます。

自分では気付かなかった体のクセや姿勢に気付けましたし、

何より妊娠中でも安心して体を動かすことができ、

心身共にスッキリします。

第一子妊娠時は、初めての妊娠や環境の変化で、

情緒不安定で主人にあたったり、常にイライラしていましたが、

今回は高橋鍼灸院に行くことで、身体の不調がなく、

また小さな心配事や気になることもすぐに聞いて解決できるので、

安心、ストレスたまらない!!と良い事づくしです。
 

それはきっと、高橋鍼灸院のスッタフの皆さまが

『子どもももちろん大事だけど、まずはお母さん自身が元気じゃないと!!』

という共通認識を持って、しっかり話を聞いて

アドバイスをくださるからだと思います。




そのおかげで、妊娠9カ月になる今も心身共に元気で楽しく、

家族にも優しい気持ちで日々接することができています。

また、産後も新生児から託児もありますし、

産んだ後も通えると思うだけで、楽しみですし、安心です!!

今回の妊娠で、高橋鍼灸院とピラティスに出会えたこと、本当に感謝しています。


            ( 36歳 客室乗務員 妊娠期 ピラティス )
 


大きな地震があり、そのショックで

幼稚園に通う娘は神経性の頻尿になりました。

日に何度も何度もトイレに行き、病院へ行くもおしっこはキレイ…。

最後にはオムツに戻さないといけない状態でした。



夜中に急に泣き出してあばれたり、

弟と遊んでいたのにシクシクしたり。

気持ちの波が激しくどうしてやればいいかわかりませんでした。

結果として幼稚園に行かないといい、

登園拒否状態にまでなってしまいました。



そんな時に知り合いの先生から「小児はりが効くのでは?」と言われ、

少しでも娘が楽になればとこちらの先生をたよってきました。

先生はとてもていねいにヒアリングしてくださり、

娘にも本当に優しく接して下さいました。




私の対応(振れた後に冷静でいれなかったこと)が悪かったから

娘がこうなったのでは…という思いがずっとあり、

それを話すと

「お母さんよく頑張ったなぁ」

と言って下さり涙がでそうでした。



また施術も丁寧で娘も気持ちよかったと言い、

また来たいそうです。

頻尿の症状もだいぶ改善されてビックリです。

( 震災後の後遺症 小児はり 神経性頻尿 )
 


スタッフの方は、みなさん気さくで

お話ししやすいので、通うのが楽しみです。

子どもも安心してお任せできるので、


 1時間集中して自分の体と向き合うことができています。



少人数制で、しっかり体の状態を見てもらえたり、

これまで気付かなかったクセやバランスの悪さを

教えてもらえるのが有難いです。

上半身が反り気味、内股など、

気付いたことを日常生活で意識することで、

体がラクになったり、足が引き締まったと感じています。

 


その他、脇腹やお尻など、

普段使わない筋肉をじわじわ刺激することで、

体の内側から温まり、

気持ちいいと同時に鍛えられている実感があります。

今までスポーツジムで、ピラティスやヨガのレッスンを受けましたが、

ただ見よう見まねでやっていただけで、

正しく体を動かせていなかったと気付きました。

 


ここでは、基本的な姿勢、呼吸から、体を触りながら教えて下さるので、

力を入れるべき箇所、意識する点を理解したうえで動くことができます。

逆に力を抜くポイントも教えてもらえるので、

リラックスしながら、効果的に運動でき、

終わった後は体がほぐれ、気持ちがいいです。

 


スタッフの方が楽しそうに働いておられるのも好印象です。

このお仕事が好きで、やりがいを感じておられることが伝わってきます。

じっくり体を観察し、どうすればよりよい状態になるのか、

と熱心に考え、アドバイスしてもらえるのが嬉しいです。

また言いっぱなしではなく、良くなったことをほめて下さるので、

またやる気につながっています。

これからも続けて通いたいと思っています。


       ( C.Kさん  37歳  2人目産後  ピラティス )

 


C.Kさん

二人目の出産のあとの体型を戻すためにピラティスに通われています。

フリーコースでほぼ毎日!ストイックに頑張っておられます。

3ヶ月のお子様も毎日一緒に来られるので

ママが分室までピラティスに行っている間は

スタッフが1時間お相手させていただいています。

今では鍼灸院の看板赤ちゃんに(*^^*)

毎日癒されています。

お子様つれでのピラティス大歓迎です!


産後に腰と股関節を痛めてしまい

産院の助産師さんに勧めてもらったのが

鍼灸院に通い始めるきっかけでした。



「ハリ」は少しこわいイメージがあったけど、

高橋鍼灸院は、外観からしてオシャレな古民家カフェのような雰囲気で

スタッフの方々も優しく何でも相談しやすい素敵な院でした。



先生のハリは痛くない!!

しっかりと的確に治療してもらえるので、

産後、歩くことができなかった私も

治療して今ではもとのようにスタスタと歩けるように。


そして最近は、産後ダイエットのためにも

ピラティスを始めました!!

週に1~2回程度で運動をしています。

インナーマッスルをつけるために日々奮闘中!!

出産を経験してここの鍼灸院に通うことにより、

体を動かす楽しみと心の癒しを感じることができました。

感謝しかありません!!


( A.H  27歳  主婦  産後の鍼灸治療 ピラティス )

A.Hさん

産後は赤ちゃんのお世話に付きっきりになり

なかなか自分の身体にまで気配りをする余裕がありません。

当院はスタッフが赤ちゃんのお相手をいたしますので

安心して産後のケアに集中することができます。


ピラティスは身体を鍛えるだけでなく

自分の身体と向きあうことの楽しさを知ってもらい

心身ともに元気になることを目的としています。


子育てはずっと続いていくものです

息切れしてしまわないためにも

自分の時間を大切にしましょう(*^^*)

 

 




年長の終わり頃よりチックが出現し

小学校に入ってからもどんどんひどくなるばかりで

親も子供もとても精神的に落ち込んでいました。

整体に通った事もありましたが、全然治らずでした。



ネットでチックについて色々調べましたが

クスリにだけは頼りたくありませんでした。

友人の友人から高橋鍼灸院さんのことを聞き

最初は半信半疑で行ってみたのですが

先生はとっても優しく、子供の扱いが上手です。



最初は不安がっていた娘もすぐにリラックスし

施術中も笑っていました。

効果が出てきたのは3回目の施術後です。

今までのチックの症状がうそだったかのように消えました。

本当に嬉しいです。



娘も先生のことが大好きで、

施術してもらうのを楽しみにしているので

今後もお願いしたいと思います。

本当にありがとうございました。オススメです!!


( K.Mちゃん  6歳  1年生  チック症状 )



K.Mちゃん

震災後の小児はりを受けに来てくれました。

3人兄弟の真ん中の子です。

お兄ちゃんと弟にはさまれて

一番のしっかり者さんです。

学校でも気を遣うことが多いようで

はじめての小学校で疲れが出たのだと思います。


また震災後にチックの症状が強くなる子が多いようで

沢山の子供たちが小児はりを受けに来てくれました。



子供はちょっとしたきっかけで治っていくものです。

7月いっぱいは震災後の後遺症ケアを無料でおこなっていますので

この機会に気になっているところのケアをしてみてはいかがでしょうか。