
私が生まれ育った故郷の名は藤塚
地名の通り、藤塚五柱神社には御神木を呑み込む勢いで聳え立つ荘厳な大藤が祀られてました
御神木も神社も、私達全ての住人の家屋も全て玉砕しましたが、大藤の根っこだけが生き残ってくれたのです
全てが変わった故郷、今は宅地として認められず住人はおりません、御神木も、防風林も、田畑も在りません、大藤も津波によるハードコピシングでかつての姿は在りません
それでも風に揺れる無数の花房だけは同じです
変わらないで居てくれる存在、藤の花房だけではなく・・・
子供の頃から2人には抱きついたり登ったりほっぺスリスリしたり、、、
2人を見ちゃうと50を過ぎても子供に戻っちゃう
大好きな狛犬様です
名残惜しいけど、またね
追記・・・
2009年、在りし日の藤塚五柱神社の画像を発掘したので記載します