海の日、早起きして彼と一緒に蓮に会いに参りました


5時起きして行ったから私達だけの貸し切りです

早起きは三文の徳

最高の贅沢




彼に教えてもらったのですが、蓮は発熱する花だそう・・・


花托と呼ばれる蜂巣の部分、眉唾もので触れてみたら本当に温かい❗❗❗

人肌くらいの馴染み深い温もりでした✨



美しい・・・

しかも蠱惑的としか言いようのない煽情に満ちた芳香を放ちます


あ、何が青二才かって話しよねっ😆

実はこの沼、めっちゃ汚いんです

腐った去年の蜂巣がプカプカ浮いてるし、不法投棄でゴミだらけだし、亀とかウシガエルとか死んでたりするし・・・

清濁併せ呑みながら、何物にも毒されずに咲き誇る蓮の有りの儘の姿を撮ることが出来なかった🥹

そんな環境なのに、超然とした限りなく美しい蓮

悠々と舞うように泳ぐ真鯉のヒレは天人の羽衣のようだった✨


美醜の混沌は世の縮図

まさに曼荼羅・・・

なのに私は美しい部分だけしか切り取れない🥹

まだまだですね〜っ😅

早起きの働き蜂たちが蜜に花粉に戯れて幸せそうでした✨