
しとしと・・・
濃密な湿度に包みこまれる心地よさに浸りながら過ごしました

湿気でしっとりとした床は汚れが浮き上がり拭き掃除に最適、家中の床を磨いて気持ちが良い

砂漠のように乾ききったヴィンテージスキンも潤いを取り戻す・・・
ペディキュアは欠かさない私だけど、マニキュアは滅多に塗らない、だけどこんな日は指先にも季節を乗せたくなる

あちこちに花を生ける
玄関

湿度のお陰で慌てて水に挿さなくても花が傷まない
私は心から多湿を愛してる
水を湛えた人参の花の美しさに魅了され、気づけば全身水浸し、花たちと共に雨に身を任す


フィボナッチの幾何学は見飽きることがない


先日購入したノリウツギ『ファイヤーライト』を召し替えた、鉢は数日前の晴天時にペイントして置いたもの


デカデカと印されたPWのロゴを見続けるストレスから解放され、より気分が良くなる
気分が良いからまた生ける・・・
お手洗い

リビングの隅

そしてまた庭に出ては花を眺めて共に濡れる


湿度が高ければ高いほど心身が安定するのは海育ちだからなのだろう
この身を構築する遺伝子に刻まれた記憶が安堵で満たされるのだ・・・
こんな日は普段は口にしない品まで頂きたくなる

写真を撮りそこねたけど、チェリータルトの他、薔薇のムースも頂いた、繊細で美しいデコレーションだったのになぜ撮らなかった私っ!!!
テーブルには一輪挿しに削いだ花を集めた


潤いが満ちすぎたのだろう、目から余分な水分が排出されて居た・・・
哀しい安らぎが在っても良いだろう
胸が掻き乱される慟哭ではなく、凪のように穏やかな哀しみなのだ
愛は静かな哀しみに身を変えて私と共に在る
この虚空を埋める必要は無い
喪失は豊かさでも在るのだと私は思う
無かったものは失えないのだから・・・