いよいよパンジーとのお別れをせざるを得ない時期です

※全てアレンジメントではなく水あげ中の画像です


私の庭の花を深く愛してくれるフローリストで有りネイリストの友人へ名残りのパンジーを届けて来ました


走りを粋とする花の世界、フローリストによっては名残り花を不粋と感じる方もいらっしゃるので、はじめにラインで受け取ってくれるか伺いました


快く、と言うか、めっちゃ喜んで『良いの〜っ❤️』『欲し〜〜〜っ😍』って言ってくれてホントに嬉しかった


ミントや風知草も添えて欲しくて摘みました

水あげしてたら、やっぱり薔薇もと思い、薔薇も名残り花になるけど彼女なら絶対喜んでくれるから・・・




一筆箋に、ニュードーンは1日花、惜しみない散華を存分に御堪能下さいと記しました


ニュードーンの淡く柔らかな色彩にはこれしかないと思い、庭から出来るだけ白いオカメヅタを探して・・・


案の定、彼女は見事に喰い付いてくれてくれてアタシは大満足😁

風知草も草むら掻き分けて長めのを探し出しました


葉物にしれ〜っとオオキンケイギクも忍ばせてね😁

オオキンケイギクは花粉を落とします、大切な敷物などは避けて下さいと注意書きも添えましたよ✌️

お花って、受け取る側よりも差し上げる側の方がより大きな多幸感を賜るように思います

私は庭の花を贈ることが何より幸せなのです