息子と宿に泊まり楽しく過ごしたけど、やっぱり自宅に帰りたい。

コロナだった次男と車で帰った主人と娘は体調変わらず、絶好調だそう。

狭い社内で長時間一緒だったのになぁ。

帰宅してから3日たっており、隔離もしているという…

主人が自宅を消毒するから帰ってきたら?

というので、心配もありましたが消毒をお願いして自宅に帰ることに!


息子はすぐにプレステのある2階に行きゲームをやり始めます。

週末は友達とLINE通話しながらゲームしたり、プレステでも友達とワイワイ言って、時々「きゃーーーー!!」と悲鳴をあげながら楽しくゲームをしています。

すっごく楽しそう〜。

なんだか私まで嬉しくなっちゃう。

やっぱり帰ってきて良かったな〜。


次男の隔離生活も無事に終了し、誰にもうつらずにすみました。

次男は兄さん大ーーー好き!!

やっと一緒に過ごせます!

子供達がワイワイとやってるのを見てると幸せ過ぎて怖くなる。

あーーー!!

いつまでもこのままでいたい。

この普通すぎる毎日がありがたい。



昨日病院にMRIを撮りに行きました。

他の内臓に腫瘍がないか詳しく調べるためです。

情報が揃い次第、どう治療するか話し合います…と。

それかセカンドオピニオンに行ってもらいますが、もし行くとしたらすぐに動けますか?

と聞かれたので、はいと答えました。

他にもあったらどうしよう。

いつ骨髄にも悪いものが増えて来るのか…

と毎日不安でたまりません。



今日は節分です。

我が家は皆で手巻き寿司をしました。

一応恵方巻きふうに巻いて、東北東を向いて食べました。

その後に豆まきをします。

鬼を決めるためにジャンケンしたら、息子以外の4人がチョキ✌で息子がパー✋で息子が鬼に(笑)!!

私は心の中で「病気は外ー!!」と思いながらお豆をなげました。

最後は皆で本気モードでぶつけ合い(笑)

私は子供達にガンガン投げられました。

それも楽しくて幸せな時間でした。




鬼のお面がないーー!!
という事で、鬼のイラストを印刷して厚紙に貼り付けて子供達が作りました。
お面を付けた息子もかわいいのぉ。