Ryha(ルナ)です気づき

キャリアブレイク中のアラフィフです

ブログ訪問ありがとうございますラブラブ

自己紹介はこちらから

 

世界一周の写真や動画をアップしているよ♪

今はスペインですラブラブ

@ryha_lifechange • Instagram写真と動画

 

 

 

  

試験緊張した~

 

いつもブログをお読みいただき

ありがとうございますひらめき

 

今日は「中国語能力検定試験」

を受けてきましたひらめき


私が受けた試験は 

中国政府が認定している試験ですキラキラ

 

昨年末の12月に台湾旅行をした際

 


目標にしていた「台湾人との会話」が

ほとんんどできず悲しい

残念な気持ちだったので

 

2024年は「中国語能力検定試験」を受ける!?

と、年始に誓いをたてて

今までコツコツ勉強をしてきました

 

ところが!?試験2週間前になって

試しに過去問を解いてみたところ

実はリスニング問題のほか

読解・書写もある事が判明不安

 

私はリスニングしか

勉強していなかったんですよえーん

(試験形式を理解していなかった、おバカな私笑)

 

慌てて読解や書写も勉強しましたが

時すでに遅し…もやもや

あとは神に祈るのみでした指差し

 

そして、試験当日の今日目

試験会場の東北大学に早めに到着するも

キャンパスは広くてアセアセ

試験会場を探すのに必死えーん

会場に到着できたのは

なんと、試験開始10分前もやもや

 

あわてて自分の受験番号の席を探し

回答用紙に受験番号や名前を書いたところで

試験官の説明がスタートです不安

 

でも、私はバタバタしていたので

試験官の説明が頭に入ってきませんえーん

 

なので、何度かやらかしてしまいましたアセアセ

机上に身分証明書を置き忘れたりガーン

不必要な受験票を机上に置いて注意されたりガーン

あーーーー( ;∀;)

なにをやっているのでしょうかもやもや

 

でもね、試験がスタートしたら

不思議と中国語が

頭にスラスラ入ってくるのキラキラ


注意事項や説明も含め

全部中国語なんだけどね


これはいけるかも~目OK

と、期待をしたのもつかの間…

 

案の定、読解・書写で撃沈悲しい

 

そんなこんなで80分の

「中国語能力検定試験」を

若い人に交じり受けてきました指差し

 

試験が終わり周囲を見渡したら

おばちゃんは私だけでした笑

みんな大学生のような

若い方々ばかりでしたひらめき

 

でもね、2024年に立てた目標の一つに

チャレンジできて

すっきりしましたハート

 



仙台の街中は
仙台七夕祭りに向けて
少しずつ七夕飾りがお目見えしてますよ
是非、仙台にいらして下さいね


 

では、またバイバイ