Ryha(ルナ)です
キャリアブレイク中のアラフィフです
ブログ訪問ありがとうございます![]()
自己紹介はこちらから
世界一周の写真や動画をアップしているよ♪
今はスペインです![]()
@ryha_lifechange • Instagram写真と動画
産まれたあの日、あの瞬間を忘れないで
いつもブログをお読み頂き
ありがとうございます☆
孫がお熱です![]()
会社を休めない
長男夫婦のhelpで
孫の看病です![]()
毎日孫を見ていると
「子供って素直だなぁ
」
って感心します![]()
具合が悪い時には
パパはダメ🙅で
ママに抱っこを求める
元気な時には
遊んで欲しくて
「パパ、パパ~o(^o^)o」
ってすがるのにね
具合が悪い日は
ママしか受け付けません笑![]()
本能的に求めるんでしょうね
母性を

こうやって必死に子供を育てても
子供が大きくなるにつれて
知らず知らずのうちに
どんどん子供に対する要求が
増えていくんですよね
私達親は
子どもが産まれた瞬間は純粋に
「産まれてくれてありがとう」
って
ただただ、産まれてくれたことを
喜んでいたのにね
大きくなるにつれて
勉強をしない
成績が悪い
いうことを聞かない
等々
悩みや不満が増えてくる
もう一度思い出さないとね
産まれたあの日、あの瞬間を
孫の看病をしていて
そう、強く思いました
我が家の子ども達が通っていた保育園に
「五体満足なのに何が不満ですか?」
と、訴えかける
ポスターが貼られていました
当時、それを見た私は
「本当にその通りだなあ」
って思いました
以来、その言葉は
我が家の子育ての指針にも
なっています![]()
ではまた![]()
