Ryha(ルナ)です気づき

キャリアブレイク中のアラフィフです

ブログ訪問ありがとうございますラブラブ

自己紹介はこちらから

 

世界一周の写真や動画をアップしているよ♪

今はパリですラブラブ

@ryha_lifechange • Instagram写真と動画

 

 

 

  

次男を応援して気づいたこと

 

いつもブログをお読み頂き
ありがとうございますハート

 

埼玉県で中学校の教師をしている次男ひらめき

野球部の顧問もしています指差し


来年はおそらく異動があるので

野球部顧問としての中総体は最後かもしれない…

(野球部顧問になれるとは限らないみたい)


勝ち上がっているので

是非応援に来てチュー

と、次男から連絡があり 

急遽、大宮に来ていますひらめき




接戦でしたが勝ちました飛び出すハート


もう少しで念願の県大会ですひらめき


昨日の勝因は

生徒を信じる心ラブラブ


その差が勝ち負けを分けました


実力は互角でした

相手ピッチャーはすごい⤴️⤴️

緩急がすごくて

打者は手が出ない💦


なかなか点が入りません



しかし、うちの次男はピンチの時も

どんな時でも生徒に声をかけて

リラックスさせてました


一方、相手チームは

ミスやエラーが続き

ついにピッチャーを交替しました


次男のチームは

ピッチャー交替後に

相手の隙をついて

点を取りました


私はピッチャー交替が

つまり、生徒を信じなかった

相手チーム顧問の気持ちが

敗因に繋がったと思ってます


あのまま交替しなければ

次男の中学校が負けていたかもしれない

そう、思ってます


次男は何度も訪れるピンチにも

また、味方のエラーにも

感情を起伏せずに

ひたすら生徒を信じて

ベンチにいました

時には適切なタイミングで

タイムを要求して

場の流れを変えていました


我が息子、さすがですo(^o^)o

うちの子どもたちはすごいんです




ではまたバイバイ