いつもブログをお読み頂きありがとうございま
世界一周から帰国して約10日ほど経ちますが
今でも毎日世界一周を旅行している夢を見ます
それほどまでに世界一周旅行は私にとって思い出に残る旅でした
旅行の記憶が新しいうちに
旅行の備忘録を作成しようと思って
まずは世界一周旅行費用を精算してみました
何かの参考になれば
【飛行機】合計822,176円(ワンワールド+自費)
◯ワンワールド 741,360円(ビジネスクラス・燃油サーチャージ、空港税等込み)
羽田→バンコク (JAL0031)
バンコク→ドーハ→パリ(QR0835、QR0039)
バルセロナ→マドリード(IB3015)
マドリード→ニューヨーク(IB6251)
ニューヨーク→ロサンゼルス→ホノルル
(AA331、AA297)
ホノルル→羽田(JAL0071)
◯自費飛行機 80,816円
パリ→バルセロナ(VY8001)
マドリード↔️サン・セバスティアン(IB0498、0507)
ホノルル↔️コナ(HA0328、0257)
今回の世界一周旅行で搭乗した航空会社は6社(日本航空、カタール航空、イベリア航空、アメリカン航空、ブエリング航空、ハワイアン航空)
合計13便に乗りました
【ホテル】735,743円
6月11日~13日(2泊3日) バンコク 9,559円
6月14日は機内泊
6月14日~18日(4泊5日)パリ 107,850円
6月18日~23日(5泊6日)バルセロナ 84,015円
6月23日~24日(1泊2日)マドリード 23,577円
6月24日~28日(4泊5日)サン・セバスティアン96,266円
6月28日~30日(2泊3日)マドリード 18,462円+17,359円
※急遽ホテルチェンジあり
6月30日~7月5日(5泊6日)ニューヨーク 158,975円
7月5日~8日(3泊4日)ホノルル 80,518円
7月8日~11日(3泊4日)ハワイ島 131,802円
7月11日~12日(1泊2日)東京 7,360円
【ツアー予約等】150,278円
ヤンキースチケット 2,703円
サグラダ・ファミリア入場券(タワー付) 5,495円
VERTRA(モンセラット) 23,925円
VERTRA(ハワイ島 火山&星空) 24,392円
楽天トラベル観光(ホノルル送迎) 6,775円
楽天トラベル観光(ディズニーランドパリ入場券)
9,681円
新幹線(仙台↔️東京) 21,380円
SIMカード 9,270円
ESTA申請 2,851円
Wifiルーター 19,860円
観光バス(バルセロナ) 8,483円
パリPasslib 15,463円
【その他(食事・メトロ等)】208,404円
【お土産】335,493円
【パリに寄付❓️❓️】❓️❓️円←これが痛い…笑
以上、費用はこんな感じでした~
自分で精算してみて感じたのは
アメリカの物価が高い

ということです
食事も高いし
ホテルも高い
もっと安いホテルを選ぶことも出来たのかもしれませんが…
私にとっては
身体を休めるためには
最低限の設備&安心
が必要でした
出発直前までホテルの値段をチェックして
できる限り値段を抑えて
納得できるホテルをチョイスしたので
個人的には満足してます
そして案外食事にお金をかけていなかったな…
と思いました
それは予想外の出費(パリでの事件)があったからですかね笑
お土産にはヨーロッパ圏内でブランド財布を記念に夫婦二人分を買った他
無一文な私を哀れることなく
大量&豪華なお土産をねだる
4人の息子&2人の嫁の希望に沿ってお土産を買った結果…
結構な金額になっていました笑
行程についても
もう少し見直すことができたような気がしました
特にスペインですね
ワンワールドのフライトの空きが
思うように予約ができなかった結果
自費飛行機の手配が必要になってしまったので
早めにフライト予約が出来ていれば
もう少し費用が抑えられたかもしれません
まっ
次回に活かします
えっ

次回もあるのでしょうか笑