いつもブログをお読み頂きありがとうございます
昨日と今日は田んぼの種まき作業のアルバイトをしてきました
オーガニック農家なので用水路にはメダカ
絶滅危惧種なのに農家さんはメダカに全く興味なし
こんなもん普通だろって言うんですよ
いやいや
普通にいないから絶滅危惧種なんですよ
私はメダカに興味津々で網を持参し我が家にお連れしました
私の身体はバキバキです
種まき作業には近所の人もお手伝いに駆けつけて地域みんなでお祭りのようにワイワイ作業をします
全く見ず知らずの私にも沢山話しかけてくれて
すっかり地域のメンバーになった気分です
今日で無事に種まきが終わりほっとしました
最終日の差し入れお弁当はすごく豪華でした
新しい扉を開いてみたら
今まで自分がいた世界は狭い世界だったと気付きました
自然を相手に農作物を作る農家さんは本当に強い
心から尊敬します
もっと沢山の方々に農家さんを知ってもらい
消費者にも食べ物の大切さを理解してもらいたい
そのために機会があればオーガニック味噌作りを企画して農家さんから教えて頂こうかな…
メダカも見てもらいたいな
非常に勉強になった二日間でした!
ちなみに今回の農業アルバイトは
デイワーク
というアプリで探しました!
これはすごく便利で簡単です
皆様も機会があればアプリを覗いてみて下さいね



