いつもブログをお読み頂きありがとうございますウインク

いよいよ私は3月31日で34年間務めた公務員を卒業します。

今のところ私が退職をするということを知っているのは人事担当者と所属課長だけですキョロキョロ

私の職場は人事異動が4月1日なので、3月1日に内示が発表されます。

多くの同僚はその内示で私の退職を知ることになります。
私が退職を決めるまでの経緯を知る人は誰もいないので。
突然の事実に驚かれる人もいるかもしれませんショボーン

正直私の決断に理解を示す人はいないと思いますし理解してもらいたいとも思っていません。

けれど二人の先輩には大変お世話になったので…
そのお二方には内示前に自分の言葉でお伝えしようと思ってました。

どんな切り口で話を始めるか…
自分は職場が嫌いになって辞めるわけではないこと等、時期が近づいてきた私は毎日先輩へのお別れの言葉について考えてました。

すごく大事なセレモニーであり…
非常に苦痛でもある先輩への説明ですえーん

自分の考えを適切な言葉で表現できるようにしたいです。
だって34年間もお世話になった職場です。
きちんと整理して笑顔で卒業したいですアップ

どうか誤解だけを受けませんように。